mii-nanaのブログ

パンや家庭菜園など日々の楽しみを記していきます

転職活動報告📚 決まった転職先はどんな会社?

転職活動を始めて約1ヶ月、転職先が決まりました!

今勤めている会社は2月28日をもって退職させていただき、3月1日から新天地となります。

さて、転職先の話をする前に現職の内容をざっくりご説明させていただきます。

業種は専門商社でした。総合職として採用させて頂き、もう少しで3年目となります。日々様々な方と接しお仕事にも慣れてきた頃ですね。

私の学生時代の就職活動の軸は「成長」でした。

大学を卒業したからには何か自分の成長の一つになるようなことをしたい。様々な事に挑戦したい!

f:id:mii-nana:20230214140155p:image

という思いがとても強く、全国転勤もかかってこい!という人間でした。

就職してからもその意思は変わらずもっと上へ上へ頑張ろう。という気持ちで日々業務を遂行していました。

そんな私ですが何故転職活動に踏み切ったか?

はっきり申し上げると正直疲れてしまいました。

会社の考え方として「ヒトは余裕がない時が成長できる最大のチャンス」という教えがあります。

実際、仕事の量は膨大で少数精鋭と言えば聞こえはいいですが毎日忙殺されていました。

帰宅後はご飯を食べてお風呂に入って電池が切れたように直ぐに寝ていました。正直、いつ寝たか記憶にないほどです笑

(かの早寝で有名な〇び太君並と言っても過言では無い)

商社という立場上、メーカー様とお客様の間の板挟みとなります。取り扱う商材やお客様も多いため、とてもじゃないですが毎日100%見積もりを返せるか?というと返せないんですね。

100%で返せなくても必要最低限のお仕事はして帰っていました。

そんな感じで仕事の区切り方も学べてきていたのですがやはり、人疲れというか仕事に疲れてしまいました。

なので次に働く職場は以下の2点に絞りました。①人と接する事が極力少ない所

②残業時間が短い所(30分〜1時間)

甘えてるんじゃないよ!!!!!

と思うのは重々承知なのですが自分が仕事をしていてとてもストレスに感じたのは結局この2つだったんですね...。

①に関しては毎日電話が鳴り止まない職場で自分の仕事のペースが乱れるということがとてもストレスでした。自分の思うように仕事が進められないことに不満を感じるようになりました。

②は仕事を片付けているにも関わらず次から次へと降りかかる仕事がとてもでは無いですが裁ききれず毎日余裕がありませんでした。早く帰るものなら担当のお客様からは「早く帰ってるんじゃないよ!」「〇日以内に返せ!君は中で楽して仕事してるからいいよね〜。」など心無い言葉が多かったです。全部終わらせようものならサービス残業なんて当たり前のような職場でした。

中にはこちらの状況も理解しており親切なお客様もいましたが心が持ちませんでした。

お給料は減っても構わないから何とかしてでもこの条件はクリアしたい、その一心でした。

3月から働かせて頂く職場は会社のバックオフィスで主にデータ入力です。面接の後に会社見学をしたのですが電話は全く鳴らず、社内の方と接するのみでした。

契約社員としてのスタートにはなりますが正社員の登用も実施しているそうで、少しずつステップアップしていきたいと思います。

また、業界も全く異なるので再スタートとはなりますがまた一から頑張っていきます!

次回は最終出勤日と退職についてお話して行きます🍀*゜それでは*˙︶˙*)ノ"

気持ちがまた滅入りました

今日、上司と退職の件で面談を行いました。

今の支店の状況や私の業務の成果など事細かく教えてくれました。

転職先が決まり、今の私はとても気持ちが楽です。毎日辛かった出社を何とも思わなくなりました。この気持ちが、退職が決まったからなのか仕事への付き合い方で自分なりに気持ちの作り方を見つけられたからなのか分かりません。

上司にこのことを伝えると「君は今ひとつ壁を越えられたのかもしれない。ここから更にもっともっと成長していくよ。」と教えてくれました。

確かに退職日が決まってからはある程度ここまで進めれば今日はいいかな?と冷静に捉えられました。今までは目の前のことに必死になり、視野が狭くなっていました。

もしかするとこのまま仕事を続けられるかもしれない!と考えましたが、やはり自分が何故この仕事を辞めたいか?と考えると非常に難しくなりました。

今勤めている会社は、会社としてとても成長速度が早くその環境に身を投じていられることを大変有難く思っています。

ただ、この忙しさがストレスとなり無意識に溜め込んでしまいます。私はストレスを溜め込んである日突然爆発するタイプの人間です。その頻度がこの数ヶ月で短くなりました。もしかしたら私はこの仕事が合っていないのかもしれない。やりがいは多く、勉強できる環境だけれども自分の気持ちが追いつかずどこかで壊れてしまうのではないか。という不安が付き纏うようになりました。

この数週間、本当に仕事を辞めてもいいのか??と毎日自問自答を繰り返しています。

答えは変わらず「仕事を辞める」です。

あとはこの結論に対して今後自分がどういう歩みをしていくかですね。

そこがまだ明確ではない為、この先どうしようという不安に駆られるのでしょう。

最終出勤まで残り6日となりました。

現職で働いている間に答えを見つけることは難しいかもしれませんが己と向き合っていきたいと思います。

そして納得した理由を持って次の職場でも働くことが出来るようにしていきます。

f:id:mii-nana:20230201220247j:image

先週の土曜日、友人と遊んだ際に購入した花です。久しぶりに花を購入したのですが改めて見ると自然の色は儚くて綺麗ですね。

陰りのある心が少しすっきりしました。

 

 

 

転職活動報告📚 転職内容は?

お久しぶりです!

転職先ですが、無事見つかりました!👏👏✨️

12月末から本格的に転職活動を始めて約1〜2ヶ月、正直仕事を進めながらの同時並行は難しく大変でした。(かなり精神的に辛かったです。)

さて、2週間で起きた転職活動を報告して行きたいと思います!

応募した企業数は??

応募した企業は約30社でした。

そのうち書類選考を通過した企業は9〜10社、一次面接を通過したのは3社でした。

実は、一次面接を受ける前に残り6社は辞退しています。選考を待つ間に企業分析をしていると志望動機にズレが生じた為です。

一次面接の内容と対策

一次面接は3社のうち2社が通過しました。

そしてその内の1社は一次面接が最終面接でした。

▶︎3日後に内定を頂きました。

他1社は一次面接通過後にWebテストを受験し、通過後二次面接(最終面接)を受けました。

Web試験は大問3つの形式で言語問題、非言語問題、法則系?の問題でした。その後性格検査を行い、

計1時間の試験でした。

最終面接の内容と対策

最終面接は人事面接とPCテスト(Excelの関数問題)でした。

面接終了後、翌日にdodaのエージェントの方から連絡がありました。結果は面接は合格でしたがPCテストが不合格のため再試験の有無を教えて欲しいとの事でした。

結果、私は再試験を受験せず辞退しました。

転職活動は選考から内定までの期間が短い??

振り返ると書類選考通過後、一次面接から最終面接、内定までの期間がとても短かかったです。

私は1月11日〜1月13日に書類選考通過結果が届いた後、1月20日に2社、WEB面接、対面面接がありました。1月22日は1社WEB面接がありました。

その後一次面接の結果は1月23日〜1月25日には3社から連絡がありました。その後1月26日に最終面接がありました。

なぜ転職が決まるまでの期間がここまで短いのでしょうか?

f:id:mii-nana:20230130190200j:image

転職活動をしていて感じたことはやはり人材不足が要因として考えられました。

面接官の方と話していると即戦略を探していたり新規事業・部署の展開の為、新たな人手が欲しいという企業が多かったからです。

そんな思いがあって新たな人材を求めている企業に自分はどう言った点でアプローチできるか?そこを分かりやすく相手に伝えることがとても大切だと思いました。

ざっとこんな感じで短期間で大きく選考が進みました。転職経験は今回が初めてなのでこの速さが速いのか遅いのか分かりませんが個人的にパッパッと決まった感じです。

(私が吟味しなかったのかもしれませんが笑)

兎にも角にも新たしい転職先が見つかったとかは次の働き先があり良かったという安心感と転職活動を終了できるという解放感に溢れました。

f:id:mii-nana:20230130190417j:image

学生時代も新卒採用として就職活動を1度経験していますが、やはり自分の考えを相手に伝えることは無意識に体力を使いますね。

次回は内定を頂いた会社や何を軸に転職活動をしたか?などを書いていきたいと思います!

それでは、٩(ˊᗜˋ*)و

またまた仕事を休んでしまいました

最寄り駅から会社までは徒歩15分程で周りは住宅が並んでいます。途中河原があり、犬のお散歩をしているおばあちゃんやおじいちゃんとすれ違います。

朝の駅の通勤・通学の騒々しさと住宅街の静かな平穏にギャップを感じ、気がつくと涙がツーっとこぼれていました。そのまま足が止まり立ちすくんでしまいました。

f:id:mii-nana:20230115211530j:image

会社到着目前で出社が出来なくなりました。

どうしていいか分からず、母に電話し今辛いことを話しました。母からは「無理せず今日は休みなさい。」と言われました。

その後上司に会社に行けない事を伝え休むことにしました。

この前日、些細なことで同居人に怒ってしまいました。最近感情の起伏が著しく心のコントロールができません。

早く転職して今の会社を辞めたいという焦りや周りへの緊張、様々な要因に対して敏感になっているのかもしれません。

上司からは「辛いことかもしれないが乗り越える時だ。みんな辛いし私も眠れず朝早く起きる時がある。だから頑張れ!」と励まして貰いました。

その言葉に対して私はすんなりと受け入れられませんでした。精一杯言葉を探して励ましてくれたのかもしれませんが何か違うのです。

それを乗り越えたら何があるの?気持ちが強くなったということなの?それを乗り越えた先にまた変わらない日々の仕事があるのに何を頑張るの?と卑屈ですがそういう受け取り方になりました。

今はただ自分が何をしたいか、どういう仕事なら辛くても頑張れるのか。

その点を見つめ直して転職活動を続けていきたいと思います。

今日は帰宅した後、心を落ち着かせて本を読んだりお散歩をしようかなと思います。

ゆっくりと自分の心と向き合いながら転職活動したいです。それでは👋☺️

初めてのパン作り

元々パンは好きでしたが上京してからパン屋さんの多さに衝撃を受けました。

友達もいない、東京の遊び方が分からない私でしたが唯一の楽しみが「食べること!」でした(笑)

今ではよく見かける高級生食パンですが初めて食べた時の感想は「何だこの甘くて柔らかい食パンは????!!」でした。平日は仕事が遅くまであった為、週末に1.5斤の高級生食パンを2本買っていました。(ちなみに純生食パン工房HARE/PANさんです)

今思うと相当ハマっていますね(^^;)

それからパン屋さん巡りが趣味になりました。近所のパン屋さんから2~3駅先のパン屋さん、有名パン屋さんまで色々なパン屋さんに行きました。

パンを食べているうちに飽きるかと思いきや、もっと食べたい!という気持ちが強くなり自分で作ればいいのではないか?と思いました。

パン作りって時間がかかるし難しそう。というイメージがあり、なかなか踏み込めませんでしたが意を決してレビューが多く、入門向けでオススメされている『パン作りに困ったら読む本』を購入しました!

辻調グループの製パン教授が監修しており、書籍では基本のパンレシピが紹介されています。

また一工程ずつに写真を載せているのでまるで動画を見ているかのように細かく手順

を確認することができます。

さて、肝心のパン作りですが結果は大敗でした(笑)

出来栄えはこんな感じです!

ぺったんこやないかいっ!!! 思わず声に出てしまうほどです(笑)
いやいや、見た目はアレですがもしかすると味は美味しいかもしれない。

食べてみました。

ぱくり…

パッサパサやないかーーーい!!!机の上にあるそれはパンの見た目をした何かでした。原因は何か振り返ってみました。

原因⓵手順を間違えた?

参考にした本ではパン生地を捏ねた後に仕上げとしてバターを入れるのですが、初めの段階で他の材料と一緒に混ぜてしまいました。

また、水も一気に入れたため生地の状態が分からずかなりべちゃべちゃでまとめることに苦戦しました。

原因②捏ね不足

今思い返せば圧倒的に捏ね不足でした。

というのもどの程度捏ねたらいいかが分かりませんでした。

グルテン膜ができたら十分捏ねた合図」と書籍では写真と共に説明があったのですが

べちゃべちゃで手に生地がまとわりつき、心が折れていた私はその忠告を無視して「まあ大丈夫でしょ!」精神で挑んだら見事に撃沈しました。

パン作りってやっぱり難しいじゃん…もう作らない。と思いましたが、強力粉、パン捏ねマット、本など色々購入した為もう後戻りができなくなりました。

華々しいデビューとはなりませんでしたがこんな感じで何度もトライしています。

ご紹介した写真は2022年9月10日に作ったパンです。

最近では、

2023年1月8日

このような感じまで成長しました!
これからパン作りの成長記録を残していきたいと思います。

下記に愛読書となっているパン作りの大先生を載せておりますので良かったらチェックしてみてください。٩(ˊᗜˋ*)و  それでは!🍞🥐

 

 

転職活動を始めてもう少しで3週間

お久しぶりです、miiです。

転職活動を始めてもう少しで3週間を迎えます。

会社を休んだことがきっかけで始めた転職活動ですが思うように進んでいないのが事実です。

まずは現状報告からいきたいと思います…!

転職活動で利用しているアプリはリクルートエージェントとdodaです。

9割doda、1割リクルートエージェントのような割合です(笑)

dodaではキャリアアドバイザーさんとの面談後、希望条件に合うような求人情報をご紹介頂きました。

13件応募し、1件は書類選考通過しました。4件は残念ながら書類は通りませんでした。

残りの7件は結果待ちです。

書類選考を通過した1件ですが、直接会社で面接を受けなければならないのでなかなか予定を立てることが難しいです。(^^;)

後から知ったのですが求人情報に「オンライン面接可能」というタグ?があるので有休がなかなか取得できない方はここを確認するといいかもです👍

やはり現地での面接となると移動時間もかかりますので…。

かく言う私も有休はおろか時間有給も申請しにくい会社なのでこれから転職活動を円滑に進めていくことができるか不安ではあります。

まずは書類選考を通過しなければ面接を受けることもできませんので引き続き転職活動を進めます。

それでは、またいい報告ができるように頑張ります!

転職活動って難しい

今日はdodaの転職エージェントの方と面談を行いました。dodaと言えば林遣都さんがCMを務める転職サービスですね!(脳内でナーナナーナーナーが頭から離れません…笑)

約1時間ほどの面談でしたが、結論から申し上げると「転職活動は難しい」と率直に思いました!

エージェントの方と話した内容は以下です。

①今現在の就職活動

②これまでの職務経歴

③転職先に求める希望条件

④今の会社を辞めたい理由

⑤転職活動の進め方

⑥質問

 

①今現在の就職活動

何社応募しているのか、履歴書・職務経歴書は書けているか等。

履歴書と職務経歴書の違いがわかっていなかったのですが、ざっくり言うと履歴書はアルバイトの面接で提出する住所や学歴、資格などを書きます。

職務経歴書はこれまでの仕事でどのような事を行ったか?例えば電話対応や受注手配など自分の仕事スキルを書きます。自己PRも職務経歴書の方です。

つまり、採用する会社の方はこちらの職務経歴書を大切にしています。dodaではこの職務経歴書の最大文字数が3000字です。

3000字……って、ここまで書かなくちゃいけないの?!Σ(゚ロ゚;)

と不安に思うかもしれませんがエージェントの方によると、Wordの枚数で言うと1〜2枚で収まる文字数で良いとの事です。

(3枚目は少し読む量が多いとのこと)

間欠的に自分のこれまでの仕事内容をまとめていくといいでしょう!

②これまでの職務経歴

エージェントの方にどのような仕事をこれまでしていたかを質問されました。

私は事務仕事の話を中心に話しました。

営業事務なので担当するお客様の数、電話対応や仕事でどういった事に気をつけているか等を説明しました。

話していくうちに自分の仕事内容を振り返ることが出来るので、職務経歴書の書き方に迷っている方は1度誰かに話してみるとアイデアが浮かぶのではないでしょうか?

③転職先に求める希望条件

ここでは素直に自分が求めている条件を伝えましょう!

エージェントの方も本気で私たちの転職活動をサポートして下さいます。

・土日祝休み

・残業時間は20時間程度

・通勤時間は40分以内

・年収280万円〜

など。

求める条件が明確でないと転職後に「やっぱり前の職場の方がよかったかな……?」と、後悔することになります。

*但し、希望条件を求めすぎるとそれだけ自分に合った求人情報の数が減るので選り好みしすぎるのは良くないです。

最低でもこの条件は欲しい…!と思うもので探していきましょう。

④今の会社を辞めたい理由

どうして今の会社を辞めたいのか?

転職活動の面接で必ず質問されるとのこと。

私は残業時間が多い(月約40時間、そのうち20〜25時間はサービス残業)が理由でした。

もうひとつは仕事の理不尽さがあります。

お客様に振り回される事が多く、自分のミスでは無いのに「どうして?」と怒られる事が多々ありました。

精神も肉体も疲弊し、木曜日辺りからは屍のような状態で毎日仕事しています。

自分の頑張りに対してお客様に感謝されにくいということも仕事を続けるモチベーションに繋がりませんでした。

 

⑤転職活動の進め方

エージェントの方と今後の転職活動の進め方について説明を頂きました。

dodaでは

*キャリアアドバイザー紹介求人

*採用プロジェクト担当紹介求人

*企業からのオファー

この3つから紹介求人を確認することが出来ます。

*キャリアアドバイザー紹介求人

専属のキャリアアドバイザーの方と1対1で転職活動を進めていきます。

(求人の紹介や応募書類、面接のアドバイス、日程調整など)
応募後は、キャリアアドバイザーを通して企業との連絡を行ってくれるのでとても手厚いサポートと言えます。

まだ利用した事がないので楽しみです!

今回の面談後、約2〜3日で専属のキャリアアドバイザーがつくとのことです。

*採用プロジェクト担当紹介求人

採用プロジェクト担当は、担当企業の案件を持つエージェントが求人情報の紹介、選考日程の調整、企業の内部情報の提供、応募書類や面接のアドバイスなどを行います。

例えば、Aさんは1〜3社の担当する企業があります。求人企業から事前に採用条件や求める人物像を理解しており、1〜3社の人事担当者代わりに私たちに募集をします。

応募後は、この採用プロジェクト担当を通して私と企業との連絡を行います。

*企業からのオファー

dodaのエージェントを介さずに企業と私の1体1で行います。

後悔している履歴書や職務経歴書を確認した企業の人事担当者から直接オファーをもらえます。

中にはプレミアムスカウトというサイト上では探すことが出来ない求人情報もあります。

プレミアムスカウトでは【面接確約】で進むことが可能な内容もあります。

⑥質問

最後に担当エージェントの方と転職業界の実情を聞きました。

1年前まではコロナ禍の影響もあり、求人情報がかなり少なかったとのことですが、ここ最近では前年の1.7倍まで回復してきているとのことです。

転職活動では面接前の書類選考の通過率が約10〜20%とかなり低いそうです。

なので、この企業受けようかどうか迷うならまずは応募してそこから自分に合うか面接などをして考えていくのがベストとのことです。

感じたのは、新卒の就職活動とは違い採用枠も1名の企業がほとんどです。即戦力を求める企業が多く、自分を売り込みに行かないと採用される確率は低いとのこと。

事務職は人気が高く食品系のメーカーはかなりの倍率なので、気になる企業があれば先ずは迷わず応募するのが鉄則です!

応募数が多い程、内定を頂ける企業が増えてより希望条件に合った転職先を見つけることが出来るので勇気をもって1歩踏み出してみましょう♪

かくいう私も同じ応募する側なのですが、転職活動って本当に難しく狭き道なのかな?と少し心が折れかけましたが今の職場環境を振り返るとここが頑張り時だ…!と言い聞かせて進めていきたいと思います。

またまだ転職活動の序盤ですが、次の報告が出来るよう頑張ります💪